洋風でも山車

各所のニュースや新聞にあるように、1月8日に東京ディズニーランドのパレード中に、パレードで使っている車の支柱が折れて装飾物が落下する事故があったわけだが、新聞の記事に依ると、あの車って「山車」というんですね。
私が「山車」という言葉から想像するのは、日本の祭の出し物に使われる和風装飾の車体だけだったので、非常に違和感があったが、広義の祭の出し物と思えば、的確なのかも。
以下、この事故についての見出しに「山車」を使っていた新聞記事。
http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY200801090255.html
http://www.asahi.com/national/update/0109/JJT200801090006.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080109/crm0801091151013-n1.htm
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080109-304828.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008010801000873.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010800831
以下、ディズニーランドの運営会社のサイトにある謝罪ページ。このページは「山車」と「フロート」を併記している。
http://www.olc.co.jp/important/20080108_01.html
フロート…float かな。C言語JAVAの単精度浮動小数点型が最初に思い浮かぶが、それはそれとして、英英辞書(Collins Cobuild Advanced Dictionary of American English)で float を引いてみる。9個ある語義の最後に以下のような語義があった。なるほど。

9: N-COUNT A float is a truck on which displays and people in special costumes are carried in a parade.